宮島チャンピオンカップ【2024】の予想の仕方・押さえておくべきポイントについて
どうも。ムサシです。
宮島競艇の開設を記念して行われる宮島チャンピオンカップ【2024】の開催が近づいてきました!

今回で70周年記念となる宮島チャンピオンカップ。
全国のA1レーサーが一同に会してしのぎを削るため、競艇ファン注目の一戦です。
ただ、実力者同士のレースは非常にハイレベルで、予想を当てるのは困難を極めます。
理想の結果を残すためには、レースや競艇場の特徴を把握し、狙い方を定めて勝負するしかないでしょう。
そこで、競艇歴30年のムサシが競艇場の特徴や出場選手を徹底的に分析しました。
宮島チャンピオンカップ【2024】で勝つための予想の仕方や注目選手も解説しているので、勝率を高めるためには必読の内容です。
ムサシが分析した情報を参考にして、宮島チャンピオンカップ【2024】で勝利を手にしましょう。

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!
目次
宮島チャンピオンカップとは?
宮島チャンピオンカップは、宮島競艇の開設を記念して行われる周年記念競走の1つです。

第1回大会は1955年に開催されて、今回は70回目の開催になります。
開催時期は毎年不定期ですが、近年は春季の開催が多いです。
今回は、70周年記念の節目となる年で、競艇選手の気合いも十分。
他のレースよりも激しいレース展開が予想されます。
そのため、レースのルール・仕組みや賞金・出場条件を把握し、選手の思惑にまで目を向けて勝負しなければ痛い目を見るでしょう。
ということで、ここからは宮島チャンピオンカップ【2024】について詳しく見ていきましょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】のルール・仕組み
宮島チャンピオンカップ【2024】は、6日間で行われるレース。
最初の4日間は予選で、5日目には準決勝、最終日には決勝戦が行われます。
枠 | 準優勝戦A | 準優勝戦B | 準優勝戦C |
---|---|---|---|
1枠 | 得点率1位 | 得点率2位 | 得点率3位 |
2枠 | 得点率6位 | 得点率5位 | 得点率4位 |
3枠 | 得点率7位 | 得点率8位 | 得点率9位 |
4枠 | 得点率12位 | 得点率11位 | 得点率10位 |
5枠 | 得点率13位 | 得点率14位 | 得点率15位 |
6枠 | 得点率18位 | 得点率17位 | 得点率16位 |
予選の間は着順に応じて得点が割り当てられ、上位18名が準決勝に進出。
準決勝の枠は予選の得点率に基づいて決定され、上位の選手は有利なインコースから出走することができます。
そして、準優勝戦において2位までの選手が、優勝戦に出場することが可能。
優勝戦も同様、準優勝戦でいい結果を残した選手ほど好枠で出走できます。
枠 | 優勝戦 |
---|---|
1枠 | 準優勝戦A1位 |
2枠 | 準優勝戦B1位 |
3枠 | 準優勝戦C1位 |
4枠 | 準優勝戦C2位 |
5枠 | 準優勝戦B2位 |
6枠 | 準優勝戦A2位 |
予選で活躍した選手は、優勝戦で活躍する可能性が高いので、チェックしておきましょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】の優勝賞金・副賞

宮島チャンピオンカップ【2024】は、SGに次いでグレードの高いG1に位置づけられます。
そのため、賞金額も一般戦とは桁違いで、その額なんと1,100万円(副賞込み)。
重賞レースの中でも非常に高い賞金額となっているので、賞金ランキング上位を狙う選手にとって無視できません。
また、宮島チャンピオンカップ【2024】は、6月25日から開催されるSG「グランドチャンピオン」を控えた最後のG1。
そのため、SGでの活躍に弾みをつけたい選手は、宮島チャンピオンカップ【2024】での走りが肝になってくるでしょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】の出場資格
宮島チャンピオンカップ【2024】には、総勢52名の選手が出場します。
出場資格は以下の通りです。
- A1選手
- 施行者が推薦する選手(21名)
- 日本モーターボート競走会が斡旋する選手(31名)
本レースは、施行者と日本モーターボート競走会が、地元地区のトップレーサーを中心に斡旋。
ただし、出場できるのはA1級のボートレーサーのみです。
よって、宮島チャンピオンカップ【2024】はトップレーサーたちが集結するので、激戦必至。
レースの概要から予想方法まで、しっかりと把握して勝負することが大切です。
宮島チャンピオンカップ【2024】の開催情報
ここまで、宮島チャンピオンカップ【2024】の概要についてご理解いただけたと思います。
次に、2024年の開催情報について確認しましょう。
- 開催日程・スケジュール
- 開催場
- 入場制限
これら3つをしっかり把握しておけば、当日に迷うことはありません。
それぞれについて、詳しく説明していきます。
宮島チャンピオンカップ【2024】の開催日程は2024年6月9日〜6月14日
宮島チャンピオンカップ【2024】は、2024年6月9日㈰〜6月14日㈮の6日間で開催されます。
開催進行予定時間 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1Rスタート展示 | 10:20 | 10:20 | 10:20 | 10:20 | 10:20 | 10:20 |
1R販売開始時間 | 10:25 | 10:25 | 10:25 | 10:25 | 10:25 | 10:25 |
12R販売締切時間 | 16:43 | 16:43 | 16:43 | 16:43 | 16:43 | 16:43 |
1日目と2日目の12Rに、前開催、直近で結果を残している6人ずつが出場できるドリーム戦が開催。
優勝戦にはない見どころがあるので、ぜひチェックしてみてください。
宮島チャンピオンカップ【2024】の開催場は宮島競艇
宮島チャンピオンカップ【2024】の開催場は宮島競艇です。
住所 | 広島県廿日市市宮島口1丁目15‐60 |
---|---|
電話番号 | 0829-56-1122 |
入場料 | 100円 |
最寄り駅 | JR「宮島口駅」 |
駐車場 | 約800台(無料) |
駐輪場 | 約50台(無料) |
宮島競艇は、JR「宮島口駅」から徒歩3分の好立地。
広電「宮島ボートレース場駅」からは降りてすぐなので、アクセス抜群です。
また、約800台を収容できる専用駐車場が無料で利用できるので、車で行く人も利用しやすくなっています。
宮島チャンピオンカップ【2024】で入場制限は実施されない
コロナウイルスの影響で、多くの競艇場で入場規制が実施されています。
特に、重賞レースは多くの競艇ファンが詰めかけるため、入場人数を制限していることが多いです。
しかし、宮島チャンピオンカップ【2024】で入場制限は実施されないので、その心配は不要。
準優勝戦・優勝戦の時刻に合わせて競艇場に向かったとしても、入場できないなんてことはないでしょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】の出場選手

宮島チャンピオンカップ【2024】の出場予定選手は52名。
出場予定選手一覧は、ボートレース公式から確認することができます。
そして、大注目のドリーム戦に出場予定の選手は以下の12名。
【初日:HEROドリーム1st】
級別 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|
A1 | 毒島誠 | 群馬 |
A1 | 松井繁 | 大阪 |
A1 | 菊地孝平 | 静岡 |
A1 | 山口剛 | 広島 |
A1 | 西山貴浩 | 福岡 |
A1 | 片岡雅裕 | 香川 |
【2日目:HEROドリーム2nd】
級別 | 選手名 | 支部 |
---|---|---|
A1 | 石野貴之 | 大阪 |
A1 | 上平真二 | 広島 |
A1 | 原田幸哉 | 長崎 |
A1 | 馬場貴也 | 滋賀 |
A1 | 篠崎仁志 | 福岡 |
A1 | 深谷知博 | 静岡 |
ドリーム戦は、他のレースよりも着順点が高くなっています。
また、優勝戦進出のカギを握る準優勝戦は、着順点が高い順に好枠となる仕組みです。
つまり、ドリーム戦で勝ち抜いた選手はその後も好成績を残しやすいと言えます。
ドリーム戦の出場選手から優勝者が誕生する可能性が非常に高いので注目しておきましょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】の予想の仕方を徹底解説

では、本題の宮島チャンピオンカップ【2024】の予想の仕方をご紹介します。
勝負する上で、押さえておくべき予想ポイントは以下の6点。
- 3・4コースに注目
- 3コースの「まくり」に注意
- 重賞でもちょい荒れ程度
- 選手の支部に注目
- エースモーターに注目
- 宮島競艇と相性のいい競艇予想サイトを活用する
それぞれ詳しく解説していきます。
予想ポイント①3・4コースに注目
宮島競艇で最も特徴的なのは、全国平均と比べて3・4コースの2連率が高いことです。
コース | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 | 5着 | 6着 |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 56.9% | 15.1% | 8.5% | 8.1% | 6.6% | 4.5% |
2コース | 12.6% | 24.8% | 19.6% | 18.3% | 13% | 11.3% |
3コース | 11.8% | 25.6% | 21.2% | 16% | 14.2% | 10.8% |
4コース | 11.2% | 15.7% | 18.5% | 19.2% | 18.9% | 16.1% |
5コース | 6.8% | 13.6% | 19.3% | 21.7% | 20% | 18.2% |
6コース | 1.7% | 6.3% | 13.8% | 17.6% | 26.6% | 33.8% |
引用:ボートレース宮島
集計期間:2024年3月1日~2024年5月31日
3・4コースは、1着率と2着率ともに全国平均を上回っており、センターが活躍しやすいことがわかります。
特に、3コースの2着率については、2コースを押さえて最も高い数値。
ただ、1コースの1着率は全国平均の55%を少し上回るほどで、インコース有利のセオリーから大きく外れてはいません。
以上を踏まえると、センターが1着となるのか、2・3着に入線するのかを見極めるのが宮島競艇を攻略するカギになるでしょう。
予想ポイント②3コースの「まくり」に注意
競艇場にはそれぞれの特徴があり、どのようなレース展開になりやすいかも会場によって異なります。
では、宮島競艇ではどのようなレース展開になりやすいのかを把握していきましょう。
コース | 逃げ | まくり | 差し | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
---|---|---|---|---|---|---|
1コース | 97.7% | 0% | 0% | 0% | 2.2% | 0% |
2コース | 0% | 34.4% | 56.6% | 0% | 8.8% | 0% |
3コース | 0% | 47.6% | 13% | 26.1% | 11.9% | 1.1% |
4コース | 0% | 41.2% | 11.2% | 35% | 12.5% | 0% |
5コース | 0% | 28.5% | 0% | 55.1% | 12.2% | 4% |
6コース | 0% | 58.3% | 0% | 16.6% | 16.6% | 8.3% |
引用:ボートレース宮島
集計期間:2024年3月1日~2024年5月31日
特筆すべきは、3コースのまくり。
3コースのまくり率における全国平均は約40%ですが、宮島競艇は47.6%と8%ほど上回っています。
これは、宮島競艇の水質の影響が大きいです。
宮島競艇は、海水の競艇場で潮位差が最大で3mにも及びます。
水位があまりに大きく変化するので、選手からは「干満差でスタート時の景色が変わる」と評されるほど。
景色が変われば、スタート時に目安にする物も変わるので、タイミングがつかみにくく”スタートの難所”と呼ばれています。
特に、インコースはスタートラインに近く目印にする物がほとんどありません。
そのため、内枠の選手はスタートで遅れ気味になり、そこに3コースのまくりが決まって荒れる展開が多いです。
以上を踏まえると、自分の勝負方法に合わせて以下のように狙うのも1つの手。
堅実派
- 軸は1号艇で、まくりにいった3号艇の選手が3着以内に残ることを想定して勝負。
穴党
- まくりを得意とする選手が3号艇のときに、センターを軸に相手を広く選択して勝負。
ちなみに、本レースの出場者でセンターからのまくりを得意としている選手は以下の通りです。
- 辻栄蔵
- 山本寛久
- 谷村一哉
- 古結宏
- 山口剛
- 毒島誠
- 島村隆幸
上記選手の枠に注目すると、レース選びはもちろん、軸や相手選びにも役立つでしょう。
予想ポイント③重賞でもちょい荒れ程度
宮島チャンピオンカップ【2024】において、荒れやすい荒れにくいを見極めることは非常に重要です。
過去の結果から宮島チャンピオンカップが荒れやすいか否かを紐解いていきましょう。
年月 | 配当 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|
2023年4月 | 17,900円 | 179倍 | 53番人気 |
2022年4月 | 11,850円 | 118.5倍 | 25番人気 |
2021年9月 | 1,930円 | 19.3倍 | 8番人気 |
2020年9月 | 1,010円 | 10.1倍 | 1番人気 |
2019年6月 | 2,000円 | 20倍 | 5番人気 |
2018年5月 | 2,110円 | 21.1倍 | 7番人気 |
2017年5月 | 7,380円 | 73.8倍 | 23番人気 |
2016年9月 | 1,130円 | 11.3倍 | 3番人気 |
2015年11月 | 5,820円 | 58.2倍 | 22番人気 |
2015年1月 | 1,660円 | 16.6倍 | 5番人気 |
引用:ボートレース公式
過去10年の宮島チャンピオンカップにおいて、平均的な配当は約5,279円でした。
また、平均で15番人気での決着が多いことが分かっています。
万舟券になるほど荒れたのは2回で、10倍〜20倍前後の決着が半数以上です。
それらを踏まえると、ちょい荒れ程度と考えるのが妥当でしょう。

今田 武蔵
予想ポイント④選手の支部に注目
競艇において、ルールや条件によっては、歴代の優勝者が再び優勝する傾向にあるレースがあります。
そこで、宮島チャンピオンカップ【2024】開設68周年記念においても、歴代の優勝者が勝ちやすいかどうかを過去の結果から確認してみましょう。
年月 | 開催場 | 優勝選手(支部) |
---|---|---|
2023年4月 | 宮島 | 島村隆幸(徳島) |
2022年4月 | 宮島 | 船岡洋一郎(広島) |
2021年9月 | 宮島 | 前本泰和(広島) |
2020年9月 | 宮島 | 稲田浩二(兵庫) |
2019年6月 | 宮島 | 辻栄蔵(広島) |
2018年5月 | 宮島 | 赤岩善生(愛知) |
2017年5月 | 宮島 | 瓜生正義(福岡) |
2016年9月 | 宮島 | 池田浩二(愛知) |
2015年11月 | 宮島 | 坪井康晴(静岡) |
2015年1月 | 宮島 | 今垣光太郎(福井) |
引用:ボートレース公式
過去10回において、複数回優勝した選手は1人もいません。
そのため、歴代優勝者であるかどうかは気にしなくていいでしょう。
ただ、地元勢である広島支部の選手が優勝戦で活躍することが多くなっています。
そのため、歴代優勝者かどうかより、地元選手かどうかを確認して勝負するようにしましょう。
予想ポイント⑤エースモーターに注目

競艇は選手の実力や戦略だけでなく、ボートの性能も勝利に大きく影響します。
その中でも、モーターはボートの動力になるので、優れたモーターを使用することが勝利への近道です。
そこで、宮島競艇において、2連対率や複勝率が40%を超えるエースモーターの中から特に好成績を収める5機をピックアップしました。
番号 | 勝率 | 2連率 | 優出数 | 優勝数 |
---|---|---|---|---|
15 | 6.13 | 27.4% | 5 | 2 |
39 | 6.14 | 24.3% | 7 | 1 |
62 | 5.83 | 21% | 3 | 0 |
73 | 5.97 | 27.4% | 6 | 2 |
11 | 5.88 | 20.8% | 3 | 1 |
引用:艇国データバンク
集計期間:2023年10月17日~2024年6月1日
上記モーターは直近で好成績を収めているので、注目しておくに越したことはありません。
ただ、モーターが良くても、選手がそのモーターを使いこなせなければ勝率は下がってしまいます。
そのため、選手の実力とモーター両方の観点から評価することが重要です。
予想ポイント⑥宮島競艇と相性のいい競艇予想サイトを活用する
ここまでの宮島チャンピオンカップ【2024】の予想方法を把握するだけでも、予想の精度を高めることができるでしょう。
ただ、今回は特別にさらなる勝率アップが見込める裏技をご紹介します。
それが・・・
「宮島競艇と相性のいい競艇予想サイトを活用する」こと。
プロの予想師が買い目を公開する予想サイトを参考にすれば、今回の予想方法からさらに磨きをかけることができます。
そこで今回は!
- 無料予想の精度が高く重賞に強い
- 宮島競艇を得意としている
この2点を注視して競艇予想サイトを全力で精査しました。
それが、ボートプラザです!
宮島競艇における無料予想成績 | |
---|---|
戦績 | 15戦13勝2敗 |
的中率 | 86.6% |
回収率 | 201.5% |
収支 | +251,800円 |
宮島競艇における成績は、的中率83.3%・回収率201.5%を記録!!
宮島チャンピオンカップ【2024】で参考にしない手はないでしょう。
登録から予想の閲覧まで全て無料なので、宮島チャンピオンカップ【2024】を最高の思い出にするためにも、ぜひ試してみてください。


宮島チャンピオンカップ【2024】は注目選手で勝負!
宮島チャンピオンカップ【2024】の予想方法が把握できたら、本節の注目選手も押さえておきましょう。
以下に、予想ポイントに合致して優勝する可能性が高いと思われる選手をランキング形式で紹介します。
ムサシ厳選のボートレーサーなので、ぜひ参考にしてみてください。
宮島チャンピオンカップ【2024】の注目選手第3位
宮島チャンピオンカップ【2024】の注目選手第3位は、センターの走りが光る・・・
菊地孝平選手です!
菊地孝平選手は、スタートタイミングを見極めることが強みのボートレーサー。
どのコースからでもしっかりとスタートを合わせて、序盤に勝負を決めるスタート巧者として知られています。
今期はセンターからトップスタートのまくりで勝つレースが多く、イン戦以外でも大活躍。
スタートの難所と呼ばれる宮島競艇において、他の選手よりも優位に走る可能性は高いです。
宮島チャンピオンカップ【2024】の注目選手第2位
宮島チャンピオンカップ【2024】の注目選手第2位は、まくりの名手・・・
毒島誠選手です!
毒島誠選手と言えば、群馬支部の大エース。
A1選手の中でもターンの技術が非常に高く、お手本のようなまくりで白星を量産してきました。
今期もその走りは衰え知らずで、直近の一般戦では2節連続のオール舟券絡みで優勝。
2024年5月26日のSG「ボートレースオールスター」では見事優出し、存在感を示しています。
本レースでは、ドリーム戦にも出場するのでそこでの活躍次第では優勝する可能性が高いでしょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】の注目選手第1位
宮島チャンピオンカップ【2024】の注目選手第1位は、地元Vを狙う・・・
山口剛選手です!
山口剛選手は、広島支部のエースレーサー。
無駄のない小回りなターンが特徴的な選手で、イン戦はもちろんまくりやまくり差しなど、あらゆる状況に対応可能なオールラウンダーです。
今期はG1と一般戦の優勝2回で、どちらもホームの宮島競艇で勝ち星を上げおり、地元では無類の強さを誇ります。
本レースも宮島競艇での開催になるので、開設70周年という節目で地元優勝への意気込みは十分でしょう。
宮島チャンピオンカップ【2024】の予想の仕方・押さえておくべきポイントのまとめ
あとは出場する選手の得意コースをちょっと調べて本番を待つのみ。
その際は、ムサシの予想方法や優勝候補選手に注目して舟券の的中に繋げていただければと思います。
PG1やSGなど、ハイランクのレースになればなるほど予想は難しいです。
ただ、ムサシのまとめた宮島チャンピオンカップの知識を使えば、ほぼ間違いなく稼ぐことができます。
宮島チャンピオンカップ【2024】を全力で楽しんでください!
公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください