チャレンジカップ予想の仕方・抑えておくべきポイントについて
ども。ムサシです。
今回は2019/11/19から桐生競艇場で開催される、チャレンジカップ【2019】の予想の仕方・抑えておくべきポイントについてまとめてみました。
チャレンジカップは競艇の中で最もグレードが高い【SG】のレースで、正式名称は「競艇王チャレンジカップ競走」と言います。
桐生競艇場はナイターレースがメインの競艇場なのでチャレンジカップ【2019】もナイターで行われますが、ナイターレースのSGは8月に大村競艇で開催されたボートレースメモリアルに続いて2回目。
冬の寒空の下で死闘が繰り広げられることになります。
そんなチャレンジカップですが、出場するためにはどのような条件をクリアしなくてはならないのか。
コレまでにチャレンジカップを勝利した選手や、過去にチャレンジカップを開催したことのある競艇場など。
チャレンジカップの歴史と、チャレンジカップ【2019】を思いっきり楽しむ為に必要な情報を紹介したいと思います。
最後にはムサシの予想や、チャレンジカップ【2019】で効率よく稼ぐための方法についても紹介したいと思うので、楽しみにしていてください。
チャレンジカップ【2019】のルールと歴史について
まず初めに、チャレンジカップがどのようなレースなのか。
出場できる条件や賞金などの基本的な部分や、これまでに開催された過去の結果や歴史についてお話したいと思います。
チャレンジカップ【2019】に出場できるレーサーの条件と優勝賞金
チャレンジカップは競艇の中で最も位の高い「SG」で、A1級の選手しか出走することができません。
A1級になるための条件と審査基準はコチラ。
A1級のレーサーは全体の20%。
一定数のレースをこなした選手の勝率や事故率が対象になるので、マグレで数回勝利した!なんてラッキーパンチでSGに出走することはできません。
つまり、チャレンジカップなどのSGに出走する選手は強者ばかり、ということ。
誰が買ってもおかしくないレース、それが【SG】です。
それともう1つ。
SG競争にはレース固有の出場条件があり、A1選手だとしてもその条件をクリアしていない限り出走することはできません。
例えば年末に開催するボートレースグランプリ。
1月からスタートして11月のSGチャレンジカップ最終日までの獲得賞金が対象で、他のSGレースとは異なり優先出走権がないため、年間を通して勝率が安定した選手でなければ出場できない、というかなり限定的な条件があります。
では、チャレンジカップにはどのような条件があるのか、色々と調べてみたところ・・・
「1月1日〜10月31日までの獲得賞金上位の選手」
たったこれだけですw
チャレンジカップに出走したいなら沢山勝て!ということ。
実にシンプルですね。
ちなみに、11月11日現在の賞金獲得ランキングはこんな感じ。
毒島誠選手を始め、吉川元浩・峰竜太・瓜生正義選手などなど。
競艇に携わっていれば一度は耳にする選手がしっかりと上位に食い込んでいます。
そんなチャレンジカップの優勝賞金は3300万円。
上位3名はかなり接戦ですが、競争中の違反に伴い吉川元浩・峰竜太の2選手が出場できないため、8位までの選手に大きなチャンスが訪れることになります。
このチャレンジカップ【2019】が勝利の命運を分けると言っても過言ではない。
今後の展開が非常に楽しみですね。
チャレンジカップの競走スケジュールとドリーム戦のメンバー
チャレンジカップ【2019】の開催日は11/19〜11/24の6日間。
最終日の11Rが準決勝、12Rが決勝戦というスケジュールになります。
そのため、競艇は基本的に最終日がメインと言われていますが、忘れてはいけないのが初日の12Rに開催されるドリーム戦。
ドリーム戦とは、選ばれた選手だけが出走することができるレースで、チャレンジカップに関しては賞金ランキングの上位6名が選ばれます。
通常のレースとは異なり獲得出来るポイントも増える特別な1戦です。
チャレンジカップ【2019】のドリーム戦出走メンバーはコチラ。
賞金ランキング1位の毒島誠選手が1コースですが、本来2コースに入るはずの吉川元浩選手の代わりに4位の瓜生正義選手、3コースに入るはずの峰竜太選手の代わりに柳沢選手が入っています。
毒島選手が1コースの有利を生かして勝つことが出来るのか、それとも、繰り上がりの選手が一矢報いることが出来るのか・・・
モーターの抽選結果も今まで以上にピリピリしそうです。
チャレンジカップの歴史と開催場について
チャレンジカップ【2019】の開催は今回で22回目。
1998年に創設された本競争は2010年の第13回大会からチャレンジカップの名称に変更。2014年の17回大会からは女子ボートレーサーを対象としたG2競争として新設された「レディースチャンピオンカップ」との並行開催となったため、出場者が賞金ランキング34名に変更されました。
ちなみに、桐生競艇場でチャレンジカップが開催されるのは今回が初なので、過去の結果から予想することはほぼ不可能だと考えました。
そこで、これまでに桐生競艇で開催されたSG結果を調べてみました。
開催年数 | レース名 | 優勝者 | 出身 |
1971年 | MB記念 | 瀬戸康孝 | 佐賀 |
1976年 | MB記念 | 渡辺義則 | 宮崎 |
1982年 | 全日本選手権 | 安部邦男 | 群馬 |
1986年 | 全日本選手権 | 嶋岡孝 | 三重 |
1995年 | GC決定戦 | 野中和夫 | 大阪 |
1998年 | 笹川賞 | 山崎智也 | 群馬 |
2005年 | オーシャンカップ | 江口晃生 | 群馬 |
2006年 | MB記念 | 中村有裕 | 滋賀 |
2007年 | オーシャンカップ | 魚谷智之 | 兵庫 |
2010年 | 全日本選手権 | 瓜生正義 | 福岡 |
2012年 | MB記念 | 瓜生正義 | 福岡 |
2016年 | BRメモリアル | 菊地孝平 | 静岡 |
2010年、2012年に行われた桐生競艇場のSGでは瓜生正義選手が2連勝。
出場はもちろん、ドリーム戦では2コースに入っているので、大いに期待が持てる選手ですが・・・
チャレンジカップの過去の競争結果を見てみたところ、2018年には馬場選手。
2017年には毒島選手がしっかりと結果を残しているので、一概に瓜生選手が有利とは言えないかもしれませんね。
毒島選手に関しては地元というプレッシャーと賞金王が懸かっているので、そのプレッシャーに打ち勝つ競争にも期待したいところです。
チャレンジカップ注目のレーサーは?
モーターの抽選結果が非常に気になるわけですが、ムサシが注目している選手は・・・
やはり、毒島誠ではないでしょうか。
賞金王に輝いて欲しいという気持ちと、地元のSGはしっかり勝って欲しいという気持ちがあります。
非常にムラのある選手ですが直近の成績は安定していますし、平均のSTもいい感じなので”滅多なことがなければ”勝ちは譲らないはずです。
アウトコースからでも2連対までは可能性がある。
勝って欲しいという気持ちももちろんですが、さすがの毒島選手も外側に入れば人気も落ちると思うので、それを狙って舟券を購入して勝負するのもありでしょう。
まずはドリーム戦から。
ムサシは1着固定の3連単フォーメーションで勝負するつもりなので、その際はまた追記したいと思ういます。
チャレンジカップ【2019】予想の仕方・抑えておくべきポイントについて
予想の仕方・抑えておくべきポイントについて一旦終わりたいと思います。
後は、レース当日を待つのみ。
前日のモーターの抽選結果やドリーム戦の勝敗など、概要とは別にチャレンジカップ【2019】の予想についても追記したいと思いますので、チャレンジカップが始まったら是非チェックしてみてください。
一緒にチャレンジカップ【2019】を楽しみましょう!!
チャレンジカップ【2019】1日目の結果
遂に幕を開けたチャレンジカップ【2019】ですが・・・
気になる初日の結果はどのような感じになったのか?
大本命、毒島誠選手が出場したドリームレースも合わせて振り返ってみましょう。
1コースが強いですね。
天候は良好でしたし強めの向かい風が吹いていたので、1コースの勝率が比較的低い桐生競艇でも1コースの勝利が目立つ1日となりました。
ドリーム戦も1コースの毒島誠選手がしっかりを勝ちを収めています。
では、そのレース内容はどのようなものだったのでしょう。
結果はこちら。
STこそ若干物足りない気もしますが、いざ本番となれば緊張もするはず。
.13からしっかりと第一ターンマークをキレイに旋回して、後は他艇を寄せ付けない見事な足で勝利しました。
得点上位の選手はこんな感じ。
徳増秀樹選手が初日から2連勝と絶好調。
毒島・濱野谷・瓜生選手が一歩も退けない戦いとなっています。
2日目番組を確認してみた感じどの選手も2回は出走するので、明日にはこの上位ランキングが大きく変わっている可能性も十分に有り得るでしょう。
ちなみに、2日目の桐生競艇付近の天候は晴れ。
雨も振りませんし風も前日ほど強くなさそうなので、少し荒れたレースになるかもしれません。
もしも、桐生競艇場で勝負するなら桐生競艇の予想や特徴をしっかり把握すること。
時には「競艇予想サイトを保険で使う」ことも大事なので、上手く使い分けましょう。
公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!
IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
チャレンジカップ【2019】予想の仕方・抑えておくべきポイントについての口コミ・評価・評判
まだコメントはありません