モンキーターンの主人公のモデルは濱野谷憲吾!?他の主要キャラのモデルも大公開!
どうも。ムサシです。
今回は大人気競艇漫画「モンキーターン」のモデルをご紹介します!
あなたは「モンキーターン」という競艇漫画をご存知でしょうか!
競艇をやったことがない!という方でも見たことある人が多いのでは?
そんなモンキーターンには、実際にモデルになった競艇選手がいるのです!
ということで今回は、モンキーターンのモデルの選手をご紹介。
イメージ通りのモデルや意外なモデルもいるので、是非ご覧ください!
モンキーターンはどんな競艇漫画?
まず、モンキーターンがどのような競艇漫画なのか。
ご紹介します。
週刊少年漫画雑誌「少年サンデー」にて連載されていた競艇漫画。
主人公の少年が高校卒業を機に競艇選手を目指す事になり、そこからの成長劇を描いたもの。
モンキーターンは競艇漫画で初の大ヒットを記録した漫画。
公営ギャンブルが少年雑誌で連載され、2004年にはテレビ東京でテレビアニメ化されるなど異例の事づくしでした。
子供からの人気も多く集め、モンキーターンの影響で競艇選手を目指した人も現れるほどだったようです。
モンキーターンのパチスロも大人気!
大人気を集めたモンキーターンですが、今現在でも話題沸騰中!
その理由は、モンキーターンを題材にしたパチスロが人気だからです。
競艇はその性質上、同じギャンブルであるパチスロと相性が良いのか。
ターゲット層が同じなのか。
そのコンテンツの面白さと相まって今でも人気を博しています。
パチスロを打つ方であれば、一度は打ったことがあるのではないでしょうか。
それほどまでに、このモンキーターンは愛されているのです!
モンキーターンの主要キャラとそのモデル一覧!
今でも愛されるモンキーターンですが、その登場人物は実際の競艇選手がモデルになっているのです!
競艇の玄人の方は勘付いた方もいるのでは?w
このこともモンキーターンの人気に火がついた要因の1つでしょう。
ということで、モンキーターンの主要キャラとそのモデルをご紹介します!
主人公「波多野憲二」のモデルは3選手!
波多野憲二はモンキーターンの主人公。
飛び抜けたスタート勘と持ち前のターンスピードを生かした捲り屋で、モンキーターンを得意とするキャラクターです。
原作内では、このモンキーターンを進化させた「Vモンキー」という技を編みだすなど主人公にふさわしい活躍を見せました。
一方で、プライベートではヒロイン2人と二股をするなどズボラな一面も持っています。
そんな波多野憲二のモデルは3選手。
- 濱野谷憲吾
- 今村豊
- 平田忠則
それぞれ詳しくご紹介します。
濱野谷憲吾
濱野谷憲吾選手は1992年にデビューした競艇選手。
現在はA1で活躍しており、その実力と甘いマスクで女性人気も高い選手です。
そんな濱野谷憲吾選手は、ターンが大の得意。
名前ももちろん、地元が平和島であることもモデルになっています。
今村豊
今村豊選手は、競艇の長い歴史の中で初めて「全力ターン」を生み出した人物。
今でこそ常識とされる全力ターンですが、今村豊選手は自分のものにするまで転覆し続け「転覆王」とバカにするような愛称で呼ばれることも。
ですが、今村豊選手がこの全力ターンをものにし、一気に爆発!
通算142回もの優勝を果たし、レジェンドの仲間入りを果たしました。
モンキーターンの波多野憲二は、原作の中でこの今村豊選手と同じあだ名である「転覆王」を呼ばれており、似たようなエピソードも描かれていました。
得意技や転覆エピソードは今村豊選手をモデルにしたということですね!
平田忠則
モンキーターンの原作には、主人公の波多野憲二が大怪我を負いながらわずか半年で復帰し活躍したというエピソードがあります。
実はこのエピソード、平田忠則選手をモデルにしているのです!
平田忠則選手は福岡競艇で左手を負傷。
診断の結果、全治半年、復帰2年と言われます。
ですが、わずか半年で復帰しました。
この平田忠則選手の話は今でも一部の玄人競艇ファンの間で語られるもの。
モンキーターンの作者が以下に競艇好きかがわかりますよねw
艇王「榎木祐介」のモデルは植木通彦
主人公波多野憲二の最大の敵「榎木祐介」です。
この榎木祐介はモンキーターンの中で「艇王」の異名を持つ競艇選手。
最大のライバルとして描かれています。
そんな榎木祐介のモデルは植木通彦。
植木通彦はSG優勝10回、G1優勝23回、グランプリは3回制覇という驚異の戦績を残した伝説の元レーサー。
グランドスラム達成には一歩及びませんでしたが、その凄さは多くの競艇ファンの記憶に残りました。
そんな植木通彦なら原作内で艇王と呼ばれる榎木祐介のモデルになったことも納得ですね!
ヒロインの1人「青島優子」のモデルは2選手
青島優子はモンキーターンのヒロインキャラの1人。
父親をなくした家族の大黒柱としてボートレースに励むその姿は多くのモンキーターンファンを魅了しました。
そんな青島優子のモデルになった選手は以下の2選手。
- 日高逸子
- 中里優子
それぞれ紹介していきます。
日高逸子
日高逸子選手は現役最年長レーサーとして活躍中の女子レーサー。
過去、女子レーサー賞金ランキングトップに輝いた経歴や出産後わずか3ヶ月で復帰したことから「グレートマザー」の愛称でも知られています。
そんな日高逸子は宮崎県出身のレーサーで酒癖が悪いという一面があります。
青島優子もこのようなシーンが描かれていることからモデルとして間違いないでしょう。
中里優子
中里優子選手は現在A2級で活躍する女子レーサー。
モデルになったと言われているのは「優子」という名前が一致している点と、波多野憲二のモデルになった濱野谷憲吾と同期という点でしょう。
この接点は非常に近く、日高逸子選手の1面と合わせて青島優子というキャラクターが作られました。
主人公のライバル「洞口雄大」のモデルは仲口博崇
洞口雄大は主人公の波多野憲二と同期のライバル。
学校時代から張り合っており、波多野憲二とともに若手の注目選手でした。
そんな洞口雄大のモデルは仲口博崇。
仲口博崇選手は洞口雄大と同じく父が競艇選手。
加えて、2人とも愛知支部に所属しています。
モンキーターンに詳しい競艇ファンは、このアニメのライバル関係にちなんで、濱野谷憲吾選手と仲口博崇選手のレースを「モンキー対決」と呼ぶこともあるようですw
面白いですね!
一般戦の鬼「蒲生秀隆」のモデルは山室展弘
原作内で「一般戦の鬼」と呼ばれる蒲生秀隆。
原作内ではフライングのトラウマからSGに8年間出場していないためにこのように呼ばれていましたが、主人公波多野憲二に感化されSGにも出場し始めました。
天才レーサーとしても描かれるほどの選手です。
そんな蒲生秀隆のモデルは山室展弘。
山室展弘選手は個性豊かな選手。
インタビューが嫌いと理由から一般戦ばかりに出場しています。
周りからは天才肌の選手と呼ばれており、気分が乗った時の山室展弘選手はかなりの勝負強さです。
この重賞に参加しないという点に関しても蒲生秀隆と同じですね!
主人公の先輩「浜岡猛」のモデルは矢後剛
主人公波多野憲二の先輩でお調子者「浜岡猛」。
作中では、ツケマイなどのテクニックを用いてSG優勝をするほどの実力者です。
そんな浜岡猛のモデルは矢後剛。
矢後剛選手はアウトからのまくりを決めることが得意な選手。
逆転劇を多く見せることから、穴狙いの競艇ファンからは好まれている選手です。
ベテラン「犬飼軍志」のモデルは大嶋一也
犬飼軍志は作中「北陸の狼」と呼ばれるベテラン選手。
プロペラは自分で調整しなければ納得できないという自分の軸がしっかりしている特徴があります。
そんな犬飼軍志のモデルは大嶋一也。
「イン屋」として名を馳せた元トップレーサーです。
2004年に惜しまれながら引退。
今でも多くの競艇ファンの記憶に残っている選手です。
イケメンレーサー「潮崎俊也」のモデルは山崎智也
「艇界の貴公子」の異名をほしいままにするイケメンレーサー「潮崎俊也」。
作中では、そのルックスだけにとどまらず、SG制覇という実績を持つ実力選手としても描かれています。
そんな潮崎俊也のモデルは山崎智也。
イケメンレーサーの代名詞。
実際に「艇界の貴公子」の愛称で知られる山崎智也選手は、SGで11回もの優勝を果たしている選手です。
イケメン・トップクラスの実力・出身地など多くの共通点があることから、潮崎俊也のモデルは山崎智也選手と言われています。
最強の女子レーサー「櫛田千秋」のモデルは寺田千恵
作中の女性最強レーサー「櫛田千秋」。
原作内では女性レーサー最強の位置づけで、後輩レーサーを可愛がりながら活躍する姿はまさに姉御肌のキャラクターと言えるでしょう。
そんな櫛田千秋のモデルは寺田千恵選手。
寺田千恵選手は過去4回優秀女性選手を獲得。
現在もA1で活躍するまさしく最強格の選手です。
出身は異なりますが、モデルとしてはピッタリの選手でしょう。
モンキーターンのリポーターにもモデルがいた!
ここまでモンキーターンのモデルになった競艇選手をご紹介してきました。
しかし、モンキーターンは選手の他にもモデルになった方がいるのです!
リポーター「高橋香子」のモデルは高橋香代
モンキーターンの原作内でリポーターを努めていた「高橋香子」。
この高橋香子のモデルは「高橋香代」です。
高橋香代さんは1993年のミス小樽を獲得し、第2代モーターボートクイーンにも選出された方。
大手芸能事務所のホリプロに所属していた方です。
リポーターにまでモデルが居るのはすごいですね!
モンキーターンのモデルまとめ!
今回はモンキーターンのモデルについてご紹介しました!
いかがだったでしょうか!
今でも多くの競艇ファンを虜にしているモンキーターン。
その要因には、モンキーターンの深い競艇愛があったことは間違いないでしょう。
モンキーターンを見たことがある方はもう一度。
見たことがない方は是非これを機に読んでみてください!
競艇で稼ぎたい方必見!プロの競艇予想を大公開!
本記事を最後までご覧頂いた方限定で、プロの競艇予想を特別にご紹介します!
精度の高い予想を無料提供しているプロの競艇予想を活用すれば、競艇初心者でも稼ぐことが可能。
今回は数あるプロ競艇予想の中でも、直近の成績が最も優れている超優秀なサイトを厳選しました!
※どれも登録から買い目の閲覧まで完全無料
プロの競艇予想 | 無料予想の収支 | 平均配当 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
あたりマクリ | +1,533,500円 | 54,500円 | 77% | 212% |
ボートリッチ | +119,900円 | 13,500円 | 82% | 209% |
ボートレースの艇王 | +1,285,000円 | 43,400円 | 77% | 338% |
登録にあたって他のLINE友だちに通知がいったり、タイムラインに投稿されたりなどのリスクも一切ないため、誰でも安心して利用することが可能。
また、使わなくなればLINEをブロックするだけなので、「競艇で楽して稼ぎたい!」という方は気兼ねなくチェックしてみてください!
公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください