header_logo

インスタで競艇詐欺が横行!?悪質な手口と見分けるポイントを徹底解説!

どうも。ムサシです。

今回は、インスタの競艇投資家の実態についてご紹介します。

インスタの競艇詐欺についてご紹介

昨今、インスタグラムを用いて、ご自身の活動や予想方法を発信している方が増えてきます。

中には月数千万円も稼げている方もいるようで、投稿内容は札束・ブランド品・豪遊写真など目を引くものばかり。

実際に見たことがある方の中には「趣味の競艇でこれだけ稼げるなんて」と憧れを抱く方もいるでしょう。

ですが、そんな甘い話はありません。

競艇で生活できるほど稼げている人なんてほんの一握り。

何も知らずに予想方法の指南を仰ぐと、詐欺に遭う可能性が非常に高いです。

この記事では、インスタにおける競艇詐欺の手口や見分け方、防止策について徹底解説するので、しっかり目を通して詐欺に遭わないようにしましょう。

今田武蔵
今田武蔵
ボートレース・競艇予想ムサシ屋運営事務局運営責任者

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!

インスタで活動する競艇投資家とは?

インスタで競艇に関することを発信しているインスタグラマーは、競艇界隈では競艇投資家と呼ばれています。

インスタにおける競艇投資家

彼らは、競艇で稼ぐことを生業としていて、ほとんどの競艇投資家が競艇のみで生活を営んでいます。

競艇だけで生活するなんて夢みたいですが、更に信じられないのがその稼ぎっぷりです。

冒頭で紹介した通り、有名な投資家ともなれば月間収支は月数千万円。

投稿内容は札束やブランド品ばかりで、一般人とは比較にならない程優雅な生活を送っている模様です。

参考までに、有名な競艇投資家をご紹介するので、そのアカウントからどのくらい稼いでいるのかを確認しましょう。

執筆者画像

今田 武蔵

紹介している投資家達が詐欺をしているというわけではないので、勘違いしないように注意してください。ただ、有名だからといって詐欺をしていないとは限らないので、参考にする際は自己責任でおねがいします。

競艇王子

数いる競艇投資家の中でも、トップクラスの知名度を持つのが競艇王子です。

競艇王子インスタ画像

名前 競艇王子
アカウント名 kyouteiouji
フォロワー 3.3万人
フォロー 4069人

競艇王子は、脱サラして競艇投資家デビューを果たした関西出身の30代男性。

平均月間利益は脅威の4500万円とのこと。

投稿内容は札束やブランド品ばかりで、如何に競艇で稼いでいるかが伺えます。

競艇王子のインスタ投稿

その稼ぎっぷりが注目を集めていて、現在のフォロワー数は3万人超え。

競艇投資家の中でもトップクラスの知名度を誇ります。

しかし、有名であると同時に「騙された」や「詐欺」などの怪しい噂も囁かれています。

詳しい真相に関しては、競艇王子の怪しい噂や詐欺被害を調査した記事にまとめてあるので、合わせてチェックしてみてください。

競艇女子まゆ

次に紹介するのが、ギャンブルのイメージが薄い女性ながら人気を誇っている競艇女子まゆです。

競艇女子まゆインスタ画像

名前 競艇女子まゆ
アカウント名 mayumayu_kyoutei
フォロワー 3.3万人
フォロー 4069人

競艇女子まゆは、低賃金派遣OLからデビューを果たした女性の競艇投資家。

容姿はいまどきの女性ですが、競艇の腕は確かなようで、月間利益は800万円を超えているとのこと。

競艇王子に比べるとインパクトは薄いですが、年収換算で9,600万円稼いでいるとなれば立派な投資家と言えます。

肝心の投稿内容は、やはり現金の画像やブランド品ばかり。

競艇女子まゆのインスタ投稿

ファッションやカフェなど女性らしい写真もありますが、大半は競艇に関する投稿となっています。

より詳しい内容が気になる!という方は、競艇女子まゆの怪しい噂や口コミの調査結果も合わせてチェックしてみてください。

競艇ヨッシー

3人目に紹介するのは、育児と競艇投資を両立する競艇ヨッシー

競艇ヨッシーインスタ画像

名前 競艇ヨッシー
アカウント名 boatrace_yossi
フォロワー 9156人
フォロー 1844人

競艇ヨッシーは、ここまで紹介した方同様、元々サラリーマンをしていた競艇投資家。

今は競艇で稼ぎつつ、育児に奮闘しているようです。

投稿にも息子さんが度々登場していて、中には札束をだらけのブランコに乗せる様子を写した衝撃の投稿も・・・。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

競艇ヨッシー(@boatrace__yosshi)がシェアした投稿

月間収支は3000万円を超えているようなので、こんなことも余裕でできるのかも知れません。

より詳しい内容が気になる方は、競艇ヨッシーの怪しい噂や口コミでの評判をチェックしてみてください。

競艇ゆてゃ

4人目に紹介するのは、近年知名度が上がってきている競艇ゆてゃ

ゆてゃツイッター 画像

名前 競艇ゆてゃ
アカウント名 yuteya_chan
フォロワー 4.1万人
フォロー 6,995人

ツイッターメインで活動している競艇投資家ですが、フォロワーは4万人を超えるなど絶大な人気を誇っています。

元々は全財産7万で苦しい時期があったそうですが、現在は競艇で稼いだお金で都内タワマン1人暮らしをしているとのこと。

ちなみに、2024年1月15日のツイートでは、貯金額が3,000万円を超えたというツイートをしていました。

競艇ゆてゃはツイートで的中結果を載せていることがあり、それを元に算出すると月間の収入は最低1,200万円以上。

年収換算すれば、2億4,000万円近く稼いでいる凄腕の競艇投資家となっていました。

さらに詳しい内容が気になる方は、競艇ゆてゃの実態や口コミでの評判も合わせてチェックしてみてください。

インスタで特殊詐欺が横行!競艇投資家に疑惑の目が・・

競艇だけでかなり稼いでいる競艇投資家達。

一見すると羨ましい限りですが、胡散臭いと感じた方も少なくないでしょう。

実際に、インスタを使った特殊詐欺は年々増加していて、多くの人から疑いの目が寄せられています。

被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指定した預貯金口座への振込みその他の方法により、不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪を特殊詐欺といいます。

引用:警察庁HP

特殊詐欺の被害総額は全国で360億円を超えています。

東京では、被害額が67億円でギャンブル関連の被害額はなんと1.3億円。

全国ともなれば10億円を超えるのではないでしょうか。

このようにギャンブルというジャンルは詐欺が横行しているため、我々は被害に遭わないように意識することが重要です。

執筆者画像

今田 武蔵

一昔前なら高齢者が詐欺の被害者というイメージがありましたが、インスタの詐欺は若年層が対象です。次は詐欺手口を紹介するので、自分は詐欺に遭わないと思わずにしっかり目を通しましょう。

インスタの競艇投資家を参考にしたことがある方にアンケートを実施!その結果は・・

インスタで活動する競艇投資家に関するアンケート

前項でご紹介した通り、インスタの競艇投資家は揃いに揃って、華やかしい投稿をしていますが・・

インスタに掲載されているレベルで本当に稼げているのかは不明。

ということで、実際にインスタの競艇投資家を参考にしたことがある方100名を対象にアンケートを実施しました!

  • 調査対象:日頃ムサシ屋を閲覧している方
  • 調査人数::100名(到達時募集打ち切り)
  • 調査期間:2024年10月~2025年2月
  • 調査方法:ムサシ屋の口コミ投稿フォーム

アンケートにご協力頂きありがとうございました。

さっそく、集計結果をご覧ください。

インスタで活動する競艇投資家に関するアンケート結果

中でも回答の多かったのが「大きく稼げた」と「マイナスになった」の2点。

両極端となったアンケートの結果をそれぞれ深堀りしていきます。

大きく稼げた方の大多数が競艇予想サイトのよるもの

インスタの競艇投資家を参考にして「大きく稼げた方」は3割弱。

その内の大多数の方が、紹介された競艇予想サイトを使って稼ぐことができたと言います。

ということで、アンケート上で名前が挙がっていたサイトを調査してみたところ・・・

サイト名 無料予想の収支 戦績 平均投資額 平均払戻金額
競艇ストロング +3,020,500円 397戦331勝66敗 7,000円 +29,700円
リーダーシップ +2,423,300円 302戦223勝79敗 9,000円 +23,100円
ヴィーナスボート +874,600円 47戦36勝11敗 12,000円 +39,600円

インスタの競艇投資家が推奨していたサイトを活用した結果、3サイト全てプラスで終えることに成功!

これらの参加結果を見る限り、アンケート結果は事実そのものと言えるでしょう。

ちなみに、上記のサイトはどれもLINEの友だち登録をするだけ。

誰でも簡単に始められる上に、利用を停止したくなればLINEをブロックするだけなので、気になったサイトをチェックしてみてください。

マイナスになった方の中には詐欺サイトに騙されたという方も

一方で「マイナスになった」という方は・・・

競艇投資家が提供した買い目に参加してマイナスになった方もいれば、詐欺サイトを掴まさえれて収支がマイナスとなった方など様々。

以前ムサシ屋が検証した上で稼げないと判断した悪質サイトも一部確認できました。

このようにアンケート結果を見る限り、インスタで有名な競艇投資家がおすすめするサイトで稼げるパターンもあれば、詐欺サイトに騙されてしまうケースも。

そのため、予想サイトを使うのであればムサシ屋が検証した上で稼げると判断した優良サイトを使うようにしましょう!

インスタの競艇詐欺で使われる悪質な手口や嘘

インスタで横行する競艇詐欺の手口

インスタで競艇詐欺に遭わないためには、その手口を知ることが第一歩。

ということで、インスタの競艇詐欺に使われる手口について詳しくご紹介します。

予想を販売するといってお金を騙し取る

インスタの投稿を見て、自分も競艇投資家のように稼ぎたいと思った方もいるはずです。

そこで投資家にDMで連絡をすると、予想を購入するように促されます。

指定された口座にお金を振り込んでも、予想は一向に送られてこない・・・。

と言った詐欺が競艇投資家達の中で最も多い手口です。

予想販売に限らず、稼げるようにレクチャーすると嘘をついてお金をだまし取るケースもあります。

お金が発生する場合は真っ先に詐欺を疑い、その競艇投資家を徹底的に調べた上で利用するかどうか検討しましょう。

返金を約束し購入のハードルを低くする

予想が外れたら返金すると謳う競艇投資家にも注意です。

「月額◯万円の指導で、勝てる方法を教えます。もし回収率100%を切ったら返済します」

とメッセージを送る競艇投資家が多数存在します。

彼らは、返金という言葉を使うことで安心感を出し購入を促すことが目的で、実際に回収率100%を切っても返金はしません。

それどころか、一度振り込むと様々な謳い文句で更にお金を要求されます。

過去には「大きく稼ぐにはもっと資金が必要」と騙され、130万円の被害に遭った方もいるようです。

なので、お金を振り込んでしまったとしても、被害を大きくしないために怪しいと思った段階でやり取りを止めて然るべきところへ相談しましょう。

企画当選と称して銀行情報を盗み取る

競艇投資家から見に覚えのない当選メッセージが届いた場合は詐欺の可能性が高いです。

「お金配り企画に当選しました。振り込みたいので銀行口座を教えてください」

とメッセージが届き、銀行口座情報を返信するとその時点でアウト。

銀行口座情報を基に、キャッシュカードの偽造や出金される可能性があります。

顔も知らない第三者に個人情報を開示することは絶対に避けましょう。

有名な競艇投資家になりすまして情報料を盗み取る

競艇投資家はSNSのアカウントを使って情報発信をしていることがほとんどです。

それ故に、なりすましアカウントがあることがあります。

なりすましアカウントは、さも本人のように振る舞って、当たる予想を提供する代わりに情報料をかすめ取るというのが常套手段。

実際に競艇投資家ゆてゃは、自身のアカウントで注意喚起を行っています。

なりすましアカウントはなかなか気づくのが難しいので、競艇投資家のアカウントが複数ある場合は、必ずどれかがなりすましではないか確認をするようにしましょう。

インスタの競艇詐欺アカウントによくある特徴3選

インスタの競艇詐欺アカウントによくある特徴3選

一昔前なら「フォロワー数が少ない=支持されていない、怪しい」と判断することができました。

しかし、いまやフォロワーも買える時代。

フォロワー数が多いからといって、信頼できるとは限りません。

そこで、詐欺アカウントによくある特徴をご紹介するので、しっかり押さえて詐欺に遭わないようにしましょう。

札束やブランド品の写真ばかりを投稿

詐欺アカウントは、稼げているということを誇示するために、札束やブランド品の写真ばかりを投稿している傾向にあります。

大抵のものはレンタルで、フォローを促すためのいわゆるブランディング投稿に過ぎません。

実際には競艇では稼いでいない場合がほとんどです。

それに気づかずフォロー・DMを送ってしまうと、先程紹介した詐欺に遭ってしまうので、騙されないよう注意しましょう。

非現実的な的中結果を掲載

競艇は売上金の75%を的中者で分配するという仕組み。

大きく稼ごうとなると、荒れたレースで勝負する、もしくは1レースあたりに多く投資する必要があります。

しかし、高配当を獲得できるほどのレースはそうそうありません。

あったとしても、予想を当てるのは至難の業です。

だからといって、堅めなレースに沢山投資した場合、オッズが下がるので大きな利益は見込めないでしょう。

そんな中、数百万円など非現実的な的中実績を毎日のように当てている競艇投資家は捏造の可能性が高いです。

競艇は不確定要素が多いので、プロの予想家と言われる方でも毎日のように予想を当てることはできないということを覚えておきましょう。

アカウント主が意識高い系美女

男性よりも女性のほうが警戒心が持たれにくいです。

特に、容姿が良い美女に予想を指南してもらえると聞くと、興味が湧く男性も多いと思います。

一見、競艇は男がやるものというイメージがありますが、競艇投資家には女性も少なくありません。

しかし、実態は男性が運営していて、写真は海外のモデルから拝借していることが多いです。

「もしかしたら付き合えたりするんじゃないか?」

という男心を逆手にとって、高額のコンサル費を騙し取られる可能性が高いので要注意です。

特に、時間は作るものなど意識高い系美女は、詐欺アカウントの典型なので注意してください。

インスタで競艇詐欺に遭わないためには?

インスタで競艇詐欺に遭わないための防止策

インスタで詐欺に遭わないためには、以下の防止策が有効です。

  • フォロワー以外からDMが来ないようにする
  • アカウントを非公開にする
  • 競艇投資家をあてにしない

詐欺アカウントかどうかを判断するのは非常に難しい上に、詐欺手口も日々進化しています。

なので、元を断つような防止策が有効です。

DMが来ないようにする、アカウントを非公開に設定すれば、知らないアカウントから何かアプローチされることはないでしょう。

もしくは、そもそも競艇投資家を当てにしないようにすれば、詐欺に遭う心配もないでしょう。

それでも、競艇投資家に指南を仰ぎたい、予想を購入したい場合は徹底的に下調べをしてください。

ネットで「〇〇(投資家の名前)詐欺」などと調べれば、いくらでも情報は見つかるはずです。

ムサシ屋でも、競艇投資家について詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

インスタの競艇詐欺まとめ

今回は、インスタの競艇詐欺についてご紹介しました。

たしかに競艇投資家達の生活は、きらびやかで自由に見えます。

ただ、不透明な部分が多く、詐欺被害が増えているのも事実。

そのため、競艇で稼ぎたいのであれば怪しいアカウントやDMに惑わされないよう注意しましょう。

公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

ムサシ屋公式LINEアカウントをリニューアル

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

口コミ投稿フォーム