header_logo

入れ墨があると競艇選手をクビ!?タトゥーを入れている競艇選手の有無などご紹介!

どうも。ムサシです。

今回は競艇選手の入れ墨・タトゥーについて解説していきます。

競艇選手の入れ墨・タトゥー_TOP

今の日本でも、あまり良い印象を抱かない方が多い入れ墨・タトゥー。

ですが、おしゃれの一環として捉える方も多くなってきています。

そんな入れ墨ですが、競艇との関わりがどうなっているのでしょうか。

ということで、今回は入れ墨・タトゥーを競艇業界がどう判断しているのか調査しました。

入れ墨が入っている競艇選手がいるのか。

入れ墨が入っていると競艇選手になれないという噂は本当か。

細かく解説していくので、是非最後までご覧ください!

今田武蔵
今田武蔵
ボートレース・競艇予想ムサシ屋運営事務局運営責任者

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!

ツイッターで囁かれている競艇選手の入れ墨・タトゥーの噂について

まずは、現在世間的に囁かれている競艇選手に関する入れ墨やタトゥーの噂を見ていきます。

実は、競艇選手の入れ墨に関しては「入れるとクビになる」「入れ墨があると競艇選手になれない」という噂が立っているのです。

実際にツイッターで投稿されていたツイートを見てみましょう。

この投稿を見る限り、競艇選手はもちろん、競艇選手になりたい人も入れ墨は入れてはいけないという旨であることが分かります。

果たして、本当に入れ墨を入れてはいけないのでしょうか。

入れ墨・タトゥーがあると競艇選手になれないという規約はない!

巷で囁かれている競艇界における入れ墨・タトゥーの噂。

この審議を確かめるために、ムサシはボートレーサー養成所の募集要項を確認してみました。

その結果・・・

入れ墨・タトゥーがあると競艇選手になれない噂は嘘ということが分かりました!

募集要項に「入れ墨」「タトゥー」といった記載は皆無。

では、なぜ取り上げたような「入れ墨やタトゥーが入っていると競艇選手になれないのではないか」という噂・疑問が出てくるのか。

それはおそらく固定概念でしょう。

今の日本でも、入れ墨は反社会勢力に属する方が入れているという固定概念に縛られている方が多いはず。

事実、銭湯などの場所では入れ墨やタトゥーが入っている方の入館を断っているケースがあります。

そのため「入れ墨やタトゥーが入っている人は競艇選手になれない」という噂が立つのでしょう。

競艇選手に入れ墨・タトゥーがあるとクビになる?

入れ墨が競艇選手になるための邪魔にはならないことが分かりました。

でが「競艇選手になった後に入れ墨を入れたケース」はどうなのでしょうか。

もし、競艇選手になった後に入れ墨を入れ、それがバレた際クビになることはあるのか。

このケースもしっかりと調査しました。

その結果、競艇選手になった後に入れ墨やタトゥーを入れてもなんの影響もないことが判明!

これはボート、モーター、選手、審判員及び検査員登録規則で確認しています。

入れ墨やタトゥーに関する記載は一つもありませんでした。

なので、規約的に言うと入れ墨を入れても何の問題もないということでしょう。

入れ墨・タトゥーがある競艇選手はいるの?

規約的に、入れても全く問題のない入れ墨やタトゥー。

では、実際に入れ墨やタトゥーを入れている選手はいるのでしょうか。

ムサシが徹底的に調査してみましたが、該当する選手は見つからず。

公表していないだけかもしれませんが、入れ墨を入れている選手はいないようです。

ただ、入れ墨・タトゥーとひとえに言っても様々あります。

例を挙げると、眉毛が生えているように見せるためのタトゥーなんかもあるのです。

これを入れ墨・タトゥーと判断するのか。

整形と判断するのか。

基準は人それぞれあるので難しいですが、現状入れ墨・タトゥーのは言っている選手はいないと言って問題ないでしょう。

競艇選手の入れ墨・タトゥーのまとめ

今回は、競艇選手の入れ墨・タトゥーについてご紹介しました。

いかがだったでしょうか!

まとめると以下の3点になります。

  • 入れ墨・タトゥーが入っていると競艇選手になれないという規則はない
  • 競艇選手に入れ墨・タトゥーが入っていてもクビにはならない
  • 確認できる範囲で入れ墨・タトゥーが入っている競艇選手はいない

競艇において入れ墨・タトゥーが入っているからと言って影響が出るわけではありません。

しかし、入れ墨・タトゥーが入っていることによって、反社会勢力とのつながりを疑われるのは今の日本社会ではしょうがないことです。

競艇選手が入れ墨を入れていないのは、このことが影響しているのかもしれませんね。

公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

ムサシ屋公式LINEアカウントをリニューアル

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

口コミ投稿フォーム